中古物件を探す
長坂町小荒間 中古ログハウス
契約済物件
物件管理No.NC-036
所在地 交通 | 物件種別 | 販売価格 | 間取り | 築年数 |
---|---|---|---|---|
山梨県北杜市長坂町小荒間字菅間 /JR小海線 甲斐小泉駅車約3分、中央自動車道 小淵沢IC車約10分 | 中古一戸建て | -- | 4LDK+2S | 20年 |
【取引態様】媒介(仲介)【情報更新日】2021-09-23【次回更新予定日】随時 |
- 建物を南東側から撮影 とても大きく存在感のあるログハウス
- 明るく開放感のあるリビング
- キッチン前のダイニング お部屋の雰囲気にマッチした立派なテーブルセットがある
- 玄関を入って直ぐのワークルーム 元々は染織等に利用していた
- 二階北西側の洋室 二階は全ての部屋に天窓があり明るい
- 二階南西側の洋室 収納の上にはロフトがあり梯子階段で登る
- 二階東側の洋室 この部屋のみバルコニーがある
- キッチンは独立した空間となっていて十分な広さ
- 玄関には土間コンが打ってある 玄関上は簡単なロフトとなっていて写真左の階段から登る
- 洗面脱衣場も十分な広さ
- 石造りの浴室は雰囲気たっぷり 24時間風呂を備える
- 一階トイレには利便性を考慮し男性用便器も備える
- 二階ホールの洗面台 その両サイドにはトイレが二か所ある
- 階段とホール 丸太ログハウスならではのスケール感
- 2階ホールから見る吹き抜け ダイナミックな窓の配置で明るい室内が印象的
- ウッドデッキは立派な屋根が付き状態も良い
- 前面私道と物件への進入路の様子 雰囲気の良い砂利道
- お庭を西側から撮影
- 二階東側のバルコニーからの眺め 物件周囲には田園のイメージが残るエリアです
- 物置の外観と室内の様子 物置とは思えない立派なログ仕様
ハンドカットによる丸太ログハウス。延床面積は約59坪と丸太ログでは大変に珍しい大きさで、小規模な宿泊施設などにも。お庭も建物も綺麗に手入れされ、状態がとても良い。人気の標高千メートル付近に立地。
おすすめポイント
レインボーラインから北へ車で3分ほど入ったところに所在。
物件周辺は古くは畑や山林が多かったところですが、40年ほど前から開発が進み、今では移住者や別荘も大変に多く、新しい方でも馴染みやすい土地柄。物件周囲には別荘がそこそこに建ってはいますが、どの土地にも緑が適度に残っていて、落ち着いた雰囲気を感じられる場所です。隣地やこの敷地内には樹高の高い木がほぼないため、お庭の日当たりも大変に良く、草花や植栽が四季を彩ります。
敷地内はやや東西に長い形状ですが、建物や物置、駐車場のレイアウトに無駄がなく、お庭も適度な広さが確保されています。5台を駐められる駐車場は敢えて砂利敷きとなっていたりと、建物やお庭全体の調和が見事な物件で、不思議な居心地の良さはこうした点から感じられるのかもしれません。
建物はハンドカットの本格的なログハウス!最も組み上げが美しいと言われ当時も今も最先端の技術「フォーポイントサドルノッチ工法」を採用しています。材料には樹齢40年以上の北米西海岸のダグラスファー(米松)をふんだんに使用し、ここまで立派な丸太外国材は近年では中々お目にかかれません。奇抜さや派手さは求めず洗練された印象の建物で、玄関へ足を踏み入れた瞬間にそれを感じていただけるものと思います。
建物の大きさも特徴的で、床面積は約59坪もあり、丸太ログハウスでは大変に珍しい広さ。オーナー様はお住まいになりつつ、宿泊可能なワークショップを営んでいらしたためこの規模感となっています。部屋数も多く収納スペースも豊富で、広いキッチンや3ヶ所にあるトイレなど水回りも充実。洗面も3ヶ所に設けられ、大勢のご来客時も快適にお過ごしいただけます。
とても印象的なのは、ログハウスにもかかわらず室内が明るく開放感があること。オーナー様のこだわりで窓が多く配置され、吹き抜けの大きな窓や4箇所にある天窓からは明るい光が射し込みます。
設備面の充実もうれしいところ。薪ストーブ(バーモントキャスティングス製)やペアガラスはもちろん、1階には全館床暖房を備えます!石造りで広めの浴室は24時間風呂も完備。敷地の西側には物置小屋があり、これは物置とは思えないほどに立派な造りとなっています。
敷地や建物を含めオーナー様の手入れが行き届き、状態も大変に良く、ご入居にあたり修繕が必要な箇所は特に見当たりません。
定住や別荘以外にも、ミニペンションや宿泊滞在型のちょっとしたご商売、また、小規模なサテライトオフィス等にも活用が出来そうな物件です。
◇建築施工会社は、地元でも大変に定評のある「有限会社アシスト」様
◇写真に写っている家具(ベッド4台、テーブルイス3セット)もお付けします
◇薪小屋2台とそこに保管してある薪(2年分くらいの量がある)もお付けします
標高:約990m
間取り図・地図
土地面積 | 893平方メートル、270.13坪 |
---|---|
建物床面積 | 195.62平方メートル、59.17坪 |
建物構造 | 木造二階建て |
建ぺい率 | 40% |
容積率 | 100% |
地目 | 山林 |
現況 | 空き家 |
地勢 | やや南傾斜 |
土地権利 | 所有権 |
管理費 | なし |
都市計画区域 | 区域外 |
用途地域 | 指定なし |
引渡し時期 | 契約後1ヶ月 |
築年月 | 平成13年10月 |
上水道 | 公営水道引込済 |
下水道 | 公共下水接続済 |
ガス | プロパンガス |
電気 | 東京電力 |
給湯設備 | 石油給湯器 |
インターネット | フレッツ光提供エリア内 |
土砂災害警戒区域 | 土砂災害警戒区域(イエローゾーン)に該当する |
標高 | 約990m |
条件・設備 | 南向き/ 日当たり良好/ 薪ストーブ・暖炉/ 床暖房/ ログハウス/ 長坂町/ |
---|
備考 | ※令和3年度固定資産税額 189,600円 ※敷地西側の物置は未登記となっています。 ※当物件は「土砂災害警戒区域(イエローゾーン)」内に所在しています。 |
---|
【有限会社大泉高原土地】 [住 所] 山梨県北杜市大泉町西井出8240 [免許・資格] 山梨県知事免許(12)第837号 [ 加盟団体 ] (社)山梨県宅地建物取引業協会 (社)全国宅地建物取引業保証協会 [ 営業時間 ] 9:00~17:00 | バーコードリーダーで読み取るとモバイル端末でも物件情報を見ることができます。 |
