中古物件を探す
中古別荘 長坂町白井沢
契約済物件
物件管理No.NC-018
所在地 交通 | 物件種別 | 販売価格 | 間取り | 築年数 |
---|---|---|---|---|
山梨県北杜市長坂町白井沢字空峠 /JR小海線 甲斐小泉駅車約5分、中央自動車道 長坂IC車約10分 | 中古一戸建て | -- | 2LDK+ロフト | 46年 |
【取引態様】媒介(仲介)【情報更新日】2020-11-02【次回更新予定日】随時 |
レインボーラインから直ぐの好立地。建物は築46年と古いが、土間のあるユニークな間取り。
おすすめポイント
土地が302坪と広く隣接地には家屋がありません。
敷地内には樹木(ほとんどがカラマツ)がそこそこにありますが、周囲の土地には高い木がないため、これらの伐採により自由に日当りをコントロールできます。
敷地は平坦ではなく、それなりに高低差があり中央より道路側部分を中心に窪んでいます。道路から建物へ行くには、一旦下りて、また上がるとそこに玄関がある、というようなイメージです。この窪地部分には南北に縦断する形で昔からの水路があります。普段は流れがありませんが、この水路付近は雨季や雨の後などは地面がぬかるみ、大雨時には水が溜まることもあります。これをどうお考えになるかがこの物件の評価の分かれ目です。良く尾瀬などにある木製の橋などを渡せば、とても雰囲気が出て面白いと思いますので、そうした風にお楽しみいただける方に向いた物件かと思います。
建物は築年数こそ経過していますが、非常に面白い間取りで当時にしては斬新な建築であったことがうかがえます。梁と柱を強調した造りで今の時代でも十分通用する空間デザインとなっていますから、それらを活かしてうまくリフォームをすれば、とても面白い物件になるものと思います。DIYがお好きな方にもお勧めしたい物件です。
ただ、さすがに古い建物ですので水回りなどを中心に修繕が必要な箇所も多々ありますし、特にリビングの南側部分は床が全体的に傾いてしまってもいます。また、木製サッシですし、建てた時代的に断熱材もほとんど使用していないでしょうから、そのままの状態では冬場の快適な利用は難しいでしょう。
小規模なカフェなどご商売をお考えの方にもお勧めしますが、前述の敷地内の高低差により、複数台の駐車スペースを確保するには土地造成が必要となるでしょう。
■相当に手を入れないと定住は難しそう…短期滞在の遊び場としてのご利用におすすめ
■木々の落葉する冬場は南アルプスをご覧いただけます
■敷地の西側と北側の隣接地には太陽光発電施設が設置されています
■それなりの規模のリフォームが必要
■外壁再塗装、屋根はガルバリウム鋼板にて葺き替え済(ここ10年以内に実施)
標高:930m
標高:930m
間取り図・地図
土地面積 | 1,000平方メートル、302.50坪 |
---|---|
建物床面積 | 93.24平方メートル、28.20坪 |
建物構造 | 木造二階建て |
建ぺい率 | 50% |
容積率 | 100% |
地目 | 宅地 |
現況 | 数年にわたり空き家 |
地勢 | 敷地の東側付近は窪地となっている |
土地権利 | 所有権 |
管理費 | なし |
都市計画区域 | 区域外 |
用途地域 | 指定なし |
引渡し時期 | 1ヶ月 |
築年月 | 昭和49年築 |
上水道 | 公営水道引込み済 |
下水道 | なし(単独浄化槽設置済み) |
ガス | 個別プロパンガス |
電気 | 東京電力 |
給湯設備 | ガス式給湯器 |
インターネット | フレッツ光提供エリア内 |
条件・設備 | 南向き/ 前面棟無し/ 日当たり良好/ 薪ストーブ・暖炉/ 山を望む/ 長坂町/ |
---|
備考 | ※固定資産税令和1年度実績額 27,700円 |
---|
【有限会社大泉高原土地】 [住 所] 山梨県北杜市大泉町西井出8240 [免許・資格] 山梨県知事免許(12)第837号 [ 加盟団体 ] (社)山梨県宅地建物取引業協会 (社)全国宅地建物取引業保証協会 [ 営業時間 ] 9:00~17:00 | バーコードリーダーで読み取るとモバイル端末でも物件情報を見ることができます。 |
